セルフレジ。単純にバーコード打ちが楽しくてやりたいから【#462.Future City】
妥協記録
無人機(セルフ的なやつ)が発達している。
駅の自動改札機にPASMOをタッチするとき、
“セルフ的なやつが発達しているなぁ”と感じる。
子どもの頃の遠い記憶を辿ると、
自動改札機が普及する前は、
駅員さんに切符をチェックしてもらっていたもんな。
セルフレジ
近所の大型スーパーマーケットで会計をするとき、
「店員さん品物チェック→会計レジ」
「店員さん品物チェック→会計のみセルフレジ」
「無人清算機による完全セルフレジ」
の3パターンを選ぶことができる。
「店員さん品物チェック→会計レジ」はいわゆる平成時代の通常レジで、
2〜3台ほどしか機能していないのでいつも行列ができている。
「店員さん品物チェック→会計のみセルフレジ」はバーコードは店員さんが打ち込むが、
お金の受け渡しなどの会計は無人清算機を使うパターンで、
こちらも1〜2台ほどしか機能しておらず、
カゴいっぱいに食料を買い込むオバさまたちに人気で、
よく行列になっている。
ちなみにズキスズキは「無人清算機による完全セルフレジ」を選んでいる。
そのスーパーマーケットは、無人レジ機を7台ほど導入していて、
いつも空いているから、という理由もあるが、
単純にバーコード打ちが楽しくてやりたいから、
という理由が決め手である。
バーコード打ちの回数を稼ぐために、
ムダな買い物が増えている気もする。
Future City(2020)
- コンセプトは”未来都市”
- Logic Pro Xプリセットを基盤にサウンドメイク(以下参照)
- リズムマシン【Deep Tech】
- シンセベース【House Arp Plucks】【Italo Disco Patterns】
- シンセサイザー【Celestial Voices】【90s Wave Sequence】【Metallic Fireflies】
- パーカッション【Cuban Timba Conga 06】