飽きたら放置【#231.Try Out】

zukisuzuki

妥協記録

退屈に敏感である。

なので、新しいことにトライして、

変わりばえのない日常に刺激を加えている。

新しいことにトライしては、飽きたらすぐやめる。

そしてまた、似たような日常を過ごす。

新しいことを始めるまえの日常と、やめたあとの日常は、

似ているようで違う。

始めるまえは日常に退屈を感じていたが、

やめたあとは日常に安らぎを感じている。

刺激を与える理由は、

物事の受け取りかたを見直すためである。

プロ野球選手とアマチュア選手に見えるキャッチボールでの意識の差【ベースボールバイブル】

ジョブズ

年始にYouTubeにアップした著作権フリー動画の再生回数が伸びてきている。解析すると、ここ1〜2ヶ月での急成長である。

YouTuberのみなさんにも、ちらほら使っていただけているようだ。

こうしてみると、飽きて放置していたものでも、ちいさなトライが点となり、のちに繋がるもんだな。

さすがジョブズ。

「ハングリーであれ。愚か者であれ」 ジョブズ氏スピーチ全訳 【日本経済新聞】

Try Out(2019)

  • コンセプトは”トライアウト”
  • シンセサイザーを基盤に制作
  • Logic Pro Xプリセットを基盤にサウンドメイク(以下参照)
  • シンセサイザーは”Groovy Synth Pattern”と”Pulsing Harmonic Movement”
  • マラカスは”Big Maracas 05″
  • リズムマシンは”Futura”

Daily Memo

斎藤和義 – ベリーベリー ストロング~アイネクライネ~

作り方については毎回いろいろ試しながらやっていって、その上で出来上がったものが似てる場合は、それも自分の個性ということにしようという感じなんですよね。

斉藤和義、敢行中のレコ発ツアーでより高まった「うたうこと」への気持ち。

【引用】DI:GA ONLINE

Update

【#57. ORTHODOX】約束などもせずに偶然会うので

【#208.Fake Smile】愛想笑いが上手だなと思いながら

【#225.Fight With Yourself】これからの自分の生き方の指標